
- HOME
- コーディネーター(CD)紹介
-
-
野口 修一
大手工作機械メーカーでレーザ加工およびロボットを用いたアーク溶接に従事。その後、公設試験研究機関に入庁。レーザ加工の研究に従事。溶接全般の技術相談および技術指導を通じて府内の中小企業を中心に企業支援を担当。
-
-
尾﨑 行則
大手家電メーカで住宅設備機器関連の要素技術開発や量産化に従事。商品開発企画から研究、開発、量産まで、幅広い業務経験を有する。知財支援アドバイザーとしての経験も豊富。
-
-
梶本 比沙
創業支援・事務代行会社を経営。
民間の創業支援事業者の支社立ち上げを行い支社長として従事。年間200人以上の創業コンサルティングを実施し、セミナーや交流会も多数開催経験あり。
-
-
平井 一満
長年、医療機器関連の仕事に従事。 仕事を通して構築したネットワークは、医師の学会・臨床工学技士会等の医療業界に留まらず、患者会やそのサポート団体にまで及ぶ。 工学の知識もあり、医工連携コーディネータ協議会会員に登録され、医療機器の開発等に関して幅広いサポートが可能。
-
-
東野 宏昭
大手家電メーカーで生産技術及びものづくりの最先端業務に従事、また工場責任者やBtoB事業の事業責任者を歴任し工場運営や事業運営に豊富な経験を持つ。退職後6年間の中小企業勤務の経験もあり。
-
-
本山 浩一
大手家電メーカーで、技術系情報システムの開発・運用に従事。CAD/CAM/CAE やネットワークインフラ整備等のシステム化を推進。また情報セキュリティ関連業務の経験あり。
-
-
西谷 雅之
システムエンジニアを経て中小企業診断士として経営コンサルティングに従事する。IT化による業務改善、Web活用による販売促進等を行う。
-
-
貴多野 秀史
自ら製造工場を経営していた経験を活かし、中小企業診断士として、孤独な社長の悩みや思いに徹底的に寄り添い、数字に基づいた現実的かつ実践的な総合経営支援を行う。
-
-
鈴木 直樹
大手家電メーカーで、半導体、実装、有機ELディスプレイ、冷熱システム分野の研究開発に従事し、表面技術(ドライプロセス、メッキ、改質、洗浄、分析など)に関する内容に精通。
新製品開発、設備の稼働率向上や高信頼化、研究企画に関して豊富な経験を有する。退職後は中小企業支援業務で販路開拓等の支援業務に従事。
-
-
植⽥ 薫
機械メーカーの営業兼ホームページ・販促ツールの制作を担当。のちに広告代理店に転職し、大手企業から町の飲食店まで幅広い分野のセールスプロモーションに携わる。WEBの分野、デジタルマーケティングに特化して独立。ホームページ制作、WEB広告の立案から制作・分析までを一気通貫で担当。