従業員の方の健康のため「今日からできる糖尿病予防セミナー」のご案内
| 対象業種 | 商・工業者 |
|---|---|
| 施策概要 | 八尾市内の事業者様へ ---------------------------------- 従業員の方の健康のため「今日からできる糖尿病予防セミナー」のご案内 ~11月14日~12月末は、八尾市糖尿病予防集中キャンペーンです~ https://www.city.yao.osaka.jp/kenkou_fukushi/hokenjo/1008403/1008433/1008435/1017110/1019683.html ---------------------------------- 八尾市では、約3人に2人は血糖値が高い状態であり※1、 大阪府や国と比べて血糖高値者の割合が多いことが分かりました。 (※1:令和元年度の八尾市国民健康保険加入者の健診結果より) 11月14日が“世界糖尿病デー”であることから、 八尾市でも、11月14日から12月末までの期間、糖尿病対策を強化し、 糖尿病予防集中キャンペーンとして糖尿病予防を推進します。 糖尿病は病気が進むと、脳卒中や心臓病、腎症など、様々な合併症を引き起こしやすくなります。 初期の段階では自覚症状が全くないことが多く、気づかないうちに病気が進んでいきます。 従業員の方がそのような状態になると「会社の人的損失」になりかねません。 そこで、本キャンペーンの一環として、糖尿病予防セミナーを開催します! 従業員の方やご家族等お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。 【タイトル】血糖値、気にしていますか?今日からできる糖尿病予防! 【日 時】令和7年11月30日(日) 13時45分~16時30分 (受付:13時30分~) 【場 所】山本コミュニティセンター5階会議室 【参加費】無料 【内 容】「八尾市健康まちづくり計画について」 八尾市の健康課題の一つである糖尿病についての対策とその取り組み ・糖尿病の基礎知識(糖尿病はどんな病気?合併症予防など) ・血糖コントロールのための食事療法 ・おうちでもできる、運動療法のコツ 【申込み】下記の申込みフォームよりお申込みください。 https://coubic.com/yaohp/3808938 【主 催】八尾市立病院、八尾市保健所健康まちづくり科学センター 【チラシ】 https://www.city.yao.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/683/tirashi.pdf 【問合せ】八尾市保健所 健康まちづくり科学センター 担当 花岡・北川 T E L:072-994-0665 Email:kagakuc@city.yao.osaka.jp なお、本キャンペーンのテーマは「身体を動かして糖尿病を予防しよう」です。 運動は、血糖値を下げたり、肥満の解消や動脈硬化の予防などに効果があります。 働く世代の多忙な方にも生活の中で取り入れやすい運動などが盛り込まれている ポスターができあがりましたので是非「会社の健康づくり活動」のひとつとして、 社員の方がご覧いただける場所等に掲示いただけますと幸いです。 ポスターのデータは下記からダウンロードいただけます。 <ポスター1> https://www.city.yao.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/683/poster1.jpg <ポスター2> https://www.city.yao.osaka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/683/poster2.jpg |
| 実施期間 | 令和7年11月30日(日) 13時45分~16時30分 |
| 実施団体名 | 【問合せ】八尾市保健所健康まちづくり科学センター |
| TEL | 072-994-0665 |
| FAX | |
| kagakuc@city.yao.osaka.jp | |
| リンク先 | https://www.city.yao.osaka.jp/kenkou_fukushi/hoken... |







