本文へジャンプ

施策支援情報

府

前のページへ戻る

大阪府では府内企業に対して外国人材インターンシップを実施します。

対象業種全般
施策概要--------------------------------------------------------------------

令和7年度、

大阪府では府内企業に対して外国人材インターンシップを実施します。

外国人材採用における人材とのチャネル形成、受入れ環境整備の推進、

業務内容のミスマッチ、職場や組織文化に馴染めないなどの課題解消を図り、

外国人材の活用が進むことを目的としています。

--------------------------------------------------------------------------

■大阪府主催:令和7年度外国人留学生インターンシップ活用チャレンジ支援事業 ■

【公式】https: 【URLアクセス時はここを削除】 //tryinternosaka.com

--------------------------------------------------------------------

1.事前イベント:インターンシップフェア

インターンシップ企業がブースを出して企業PR/募集人材との出会うイベントを開催します!

開催時期:7月12日(土)

開催時間:13:00~17:00

開催場所:梅田スカイビル

実施形式:対面

出展費用:無料

募集社数:企業 約30社 

申し込みURL:【企業様向け】大阪府「TRY in OSAKA」<エントリーフォーム>https: 【URLアクセス時はここを削除】 //76auto.biz/tryinternosaka/registp/entryform9.htm



2.インターンシップ(1週間程度の職場見学・実習等)

■インターンシップ期間:令和7年8~9月の間 ※秋募集もあり

■受け入れ日数: 5日間想定

■実施形態:原則事業所での対面実施

■受け入れ対象:国内の留学生(大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高等専門学校生など)全学年

■参加企業要件:大阪府内に本社または事業所がある企業で、外国人材採用やインターンシップの導入に関心もう■申し込みURL: https: 【URLアクセス時はここを削除】 //forms.office.com/r/WHuAJ5ZEXP

--------------------------------------------------------------------------------------



\\<参加企業として下記のようなメリット>//

以下のようなメリットがございます!ぜひご活用ご検討くださいませ。

≫来年外国人留学生を採用したい企業様には・・・・

①インターンシップを通じてご希望に合う人材に出会えるチャンス

②外国人材募集要件の明確化とマッチした人材のトライアルが可能!

≫外国人留学生を採用したことがない企業様には・・・・



①インターンシップを通じて、外国人留学生の活用を確かめることができるチャンス

②異文化対応・受入れ支援についてのノウハウ提供

③インターンシップ後のプログラムを充実させ、課題の明確化を解決への取組支援を受けられます!



==========================================

大阪府 令和7年度『外国人留学生インターンシップ活用チャレンジ支援事業』運営事務局

(本事業は、大阪府から株式会社パソナに運営を委託しています)

【お問い合わせ先】

住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1

大阪梅田ツインタワーズ・サウス 24階

TEL:06-7636-6060 Mail:tryinternosaka@pasona.co.jp

==========================================
実施期間開催時期:7月12日(土)
実施団体名
TEL
FAX
E-mail
リンク先https://76auto.biz/tryinternosaka/registp/entryfor...

ページトップへ