本文へジャンプ

レポート

過去のレポートへ

2025-09-08第60回やお創業ゆるっとカフェ

8月20日(水)に第60回やお創業ゆるっとカフェを開催しました。

今回の登壇者は、pancake&bake kintoki の山田 千幸 さん!
山田さんには、開業までの経験や開業のきっかけなどをお話しいただきました。
開業する前は飲食店で働いていた山田さん。接客には自信があったそうですが、飲食店のオーナーから接客ができるだけでは強みにならないと言われ、強みを作るためお菓子づくりを任せられるようになりました。しかしお菓子作りの経験はほとんどなかった山田は他店に修行しに行くことに。元のお店に戻った後、雑誌にも取り上げられたり、コンテストで優勝したりするなど山田さんのお菓子はたちまち人気商品になりました。
しかし山田さんの妊娠を機に働いていた飲食店は閉店することに。出産後もお菓子作りの第一線から離れていた山田さんでしたが、同じ飲食業界で働く旦那さんは自分たちのお店を出すことに積極的でした。山田さんは開業することに消極的でしたが、お子さんが小学校の授業で山田さんをパティシエと紹介したことで、背中を押された山田さん。その日のうちに旦那さんと相談し、開業をすることとなりました。
旦那さんと相談しながらパンケーキの販売をすることに決めた山田は、何度も試行錯誤を繰り返し、誰でも手軽に手に取ってもらえるよう、冷めてもおいしく、持ち帰りができるパンケーキの販売を始めました。販売開始当初はなかなか計画通りに売れなかったようですが辛抱強く販売を続けることで、今では地元のマルシェイベントに呼ばれるなど、地元にもお店が根付いてきていると山田さんは話されていました。

交流会では、店舗の出店場所・コストや飲食店をする際の衛生管理などに関しての情報交換が行われ、参加者同士が活発に幅広く交流されていました。

山田さんのお話は、こちらから動画で視聴することができます。

■    ゆるっとカフェの申込みフォームはこちら

■    pancake&bake kintokiのinstagramはこちら

写真1
参加者の皆さん

写真2
山田 千幸 さん

写真3
交流会の様子

ページトップへ