本文へジャンプ

レポート

過去のレポートへ

2022-07-06第64回八尾ものづくりカレッジ「米粉ビジネス最前線 in 八尾」

【第64回八尾ものづくりカレッジを開催しました!】
令和4年7月5日に開催したものづくりカレッジの報告です。
 
今回のテーマは、「~いま、八尾でも静かに盛り上がってます!~米粉ビジネス最前線 in 八尾」と題し、米粉ビジネスの現状から実践までを、<製粉> <製麺> <製品化>といったそれぞれの第一人者を講師にお招きし、米粉のいま~これからについてや、実践のコツについてお話しいただきました。
 
セミナー当日は、商品開発に取り組まれている方はもちろん、食育活動に取り組まれている方、グルテンフリーの生活をされている方、様々な方にご参加いただき、満員御礼となりました。
 
【セミナー内容】
<製粉>
(株)西村機械製作所 代表取締役社長 西村元樹氏
「米粉を取り巻く環境と当社の取り組み」
八尾市の製粉機メーカーで、2010年より総合情報サイト「米粉.jp」を運営するなど、ニーズが高まる前から米粉の普及に尽力されている西村機械製作所さま。小麦の価格高騰で注目が高まる国産米粉の「いま」と「将来性」について解説いただきました。
 
<製麺>
(株)ニチメンTradings 代表取締役社長 基井優希也氏
「製麺機メーカーが取り組むグルテンフリー麺の市場拡大」
食品製造機や自動製麺機の販売に加え、5年前より食品販売事業部を立ち上げ、自社の米粉製麺技術を活用したグルテンフリー麺を製造販売されているニチメンTradingsさま。小麦に比べて加工の難しい米粉麺の開発経緯や、製品のニーズ・将来性について解説いただきました。
 
<製品化>
Aand*ナチュラルベーグルとおうちごはん 店主/おうちごはん研究家/食育インストラクター 神崎あつ子氏
八尾市山城町で「Aand *ナチュラルベーグルとおうちごはん 」を経営し、地産地消・六次産業化・SDGs・食品ロス削減に取り組まれている神崎さま。
米粉を使ったお菓子、グルテンフリーパスタのレシピをご紹介いただきました。
 
講演後のトークセッションでは、セミナー参加者からの質問や、「ほかの講師に聞いてみたいこと」を軸にクロストークを行いました。
 
参加者からは
「トークセッションが新鮮で聞いていて楽しかった」
「米粉の可能性を感じた」
「各講師の方々の開発の苦労を聞くことができ、参考になった」
とのご意見をいただきました。


またセミナー終了後は、名刺交換や情報交換、商品開発のアイディアのお話で盛り上がり、
八尾市が「米粉の聖地」になる予感をさせる大変充実したセミナーとなりました。


今後も八尾市では様々テーマで「八尾ものづくりカレッジ」を開催してまいりますので、ご興味があるテーマがありましたら、是非ご参加ください。

▼八尾ものづくりカレッジ
https://www.city.yao.osaka.jp/soshiki/37-1-0-0-0_9.html

ページトップへ