2021-11-152021年 環山楼塾 受講生の声 山口包装工業株式会社
●山口包装工業株式会社とは、どんな会社?
自社で製造するクラフト重袋と呼ばれる化学薬品やプラスチック原料、食品原料など様々な用途で使われる産業用紙袋を中心に各種包装資材の販売を行っています。65年以上の業歴から培った信用とノウハウを元にお客様のニーズにあった包装資材を提供できること、また、自社工場を活かし、多品種小ロット、短納期といった要望に対して柔軟に対応できることが強みです。
●環山楼塾を参加したきっかけは?
昨年、みせるばやおをご紹介いただき、オブザーバーで全体会議に参加しました。そこで、会員さんや八尾市の方から環山楼塾について勧めていただきました。
●前半の課題解決プログラムを参加した感想は?
経営者は誰しも問題をかかえており、それを解決するためのとても良い機会になります。今回、私たちがテーマにしたのは、受注から発送までの業務プロセスを整理し、ECサイトの開設をすることにしました。はじめは、従業員に負担がかかると思い、私一人で参加する予定でした。ヒアリングの中で業務を洗い出すと、細部まで分かっていないことが多く、途中から実務担当者にも参加してもらいました。有意義な改善は、現場をしっかりと把握しないと実現しないことを改めて実感しました。
 
●交流会はいかがですか?
経営者や幹部候補者だけでなく、起業家の方もいらっしゃいました。会社の規模や業種、立場の違う方々とお話をし、意見を聞くことで、普段は気が付かないようなことに気が付かされたり、自分の凝り固まった頭を少し柔らかくしてもらったりと良い刺激をいただきました。
 
●講義内容はいかがですか?
講師陣は、八尾市で活躍する先輩企業家でした。私より5から10年は年齢が上の経営者で、失敗や成功の経験談を赤裸々に語っていただけたことに刺激となりました。また、世界で素晴らしい商品を表彰する制度があることやビジネス向けSNSであるワークプレイスの存在など、自分の知らないことをたくさん知る機会にもつながりました。そのほか、環山楼塾に社長でなく若手社員が参加されている企業があり、将来的には、自社の幹部候補を参加させられるようになりたいと思いました。
 
●これから受ける方へのメッセージ
はじめは、「普段の業務をこなしながらやり切れるか」、「途中で離脱するかも」など。そんな不安な気持ちがありました。参加することで「1つでも学びがあるはずだ」と、思い切って参加しました。講師の方からたくさんの経営事例を聞くことができ、学びにつながり、また、業務改善につながるとても良い機会です。悩むぐらいならとりあえず参加されることをお勧めします。こんなに勧めておりますが、後半の講義で意見が変わっているかも(笑)
自社で製造するクラフト重袋と呼ばれる化学薬品やプラスチック原料、食品原料など様々な用途で使われる産業用紙袋を中心に各種包装資材の販売を行っています。65年以上の業歴から培った信用とノウハウを元にお客様のニーズにあった包装資材を提供できること、また、自社工場を活かし、多品種小ロット、短納期といった要望に対して柔軟に対応できることが強みです。
●環山楼塾を参加したきっかけは?
昨年、みせるばやおをご紹介いただき、オブザーバーで全体会議に参加しました。そこで、会員さんや八尾市の方から環山楼塾について勧めていただきました。
●前半の課題解決プログラムを参加した感想は?
経営者は誰しも問題をかかえており、それを解決するためのとても良い機会になります。今回、私たちがテーマにしたのは、受注から発送までの業務プロセスを整理し、ECサイトの開設をすることにしました。はじめは、従業員に負担がかかると思い、私一人で参加する予定でした。ヒアリングの中で業務を洗い出すと、細部まで分かっていないことが多く、途中から実務担当者にも参加してもらいました。有意義な改善は、現場をしっかりと把握しないと実現しないことを改めて実感しました。
 
●交流会はいかがですか?
経営者や幹部候補者だけでなく、起業家の方もいらっしゃいました。会社の規模や業種、立場の違う方々とお話をし、意見を聞くことで、普段は気が付かないようなことに気が付かされたり、自分の凝り固まった頭を少し柔らかくしてもらったりと良い刺激をいただきました。
 
●講義内容はいかがですか?
講師陣は、八尾市で活躍する先輩企業家でした。私より5から10年は年齢が上の経営者で、失敗や成功の経験談を赤裸々に語っていただけたことに刺激となりました。また、世界で素晴らしい商品を表彰する制度があることやビジネス向けSNSであるワークプレイスの存在など、自分の知らないことをたくさん知る機会にもつながりました。そのほか、環山楼塾に社長でなく若手社員が参加されている企業があり、将来的には、自社の幹部候補を参加させられるようになりたいと思いました。
 
●これから受ける方へのメッセージ
はじめは、「普段の業務をこなしながらやり切れるか」、「途中で離脱するかも」など。そんな不安な気持ちがありました。参加することで「1つでも学びがあるはずだ」と、思い切って参加しました。講師の方からたくさんの経営事例を聞くことができ、学びにつながり、また、業務改善につながるとても良い機会です。悩むぐらいならとりあえず参加されることをお勧めします。こんなに勧めておりますが、後半の講義で意見が変わっているかも(笑)